[ Home ] | [ Index ] |
![]() |
![]() |
| |||
|
BAD GUYZ!の師匠・田中氏所有のNASCARの実使用タイヤ。
1998年の#44 Hot Wheel Pontiac Grand Prixで使用したもの。 これは凄く資料価値の高いもので、ピットでのタイヤ交換の時、新品タイヤのホイ−ルナットは直接ホイ−ル に接着固定され、それをパンパンパン!とクル−が締めていくんだけど、じゃぁ外したホイ−ルのナットってどこ 行くんだ?って不思議に思ってたんです。 しかし、この実物の話しを師匠から聞いてようやく判明(師匠も驚いていた)! ホイ−ルのラインなどもカッティングみたいなシ−ルだとか、オイラのわからなかった部分が判明したという。 師匠いわくこの鉄チンホイ−ルはメチャ重い。TV中継ではクル−が「ホイホイッ!」とアルミホイ−ルのように扱 ってはいるのだが.............。 そこで管理人のオイラが実際に持ってみる。気分はピットクル−。 「パンパンパンッ!(ナットを緩める音のつもり)」、さぁ交換したタイヤを他のクル−へパス!......パッ.....パス.....。 あれ?..........しっ....師匠!これ片手でなんて絶対無理! 家に帰宅して、改めて録画しておいたNASCARの中継を見たんですけど、さぁピットイン! おっ.....おっ?........おおぉぉぉっ!やっぱ片手で持ってやがる!しかも片手で後ろのクル−へパス!そして受けた クル−は軽々と何処かへ持って消える...........。 こいつら絶対プロレスラ−に違いない! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画像をクリックするとFULL SIZEでご覧いただけます。 |
Copyrights © BAD GUYZ!@.com All Right Reserved. |